みなさーん
青の洞窟って
ダイビングね (●ˇ∀ˇ●)
舟もある φ(゜▽゜*)♪
お題「気分転換」
青の洞門だね。 天洞窓 西伊豆堂ヶ島 2022年8月

あの中に入るの? 天洞窓入口 西伊豆堂ヶ島 2022年8月

右に亀島 中央が蛇島 堂ヶ島マリン 西伊豆堂ヶ島 2022年8月
西伊豆・堂ヶ島「洞くつめぐり遊覧船」-伊豆遊覧船、堂ヶ島マリン

堂ヶ島マリン遊覧ルート
伊豆の大地の物語

地層がうねって蛇のように見える。 蛇島 西伊豆堂ヶ島 2022年8月
奇岩 蛇島(じゃじま)

左がゾウの鼻みたい。 象島 伊豆堂ヶ島 2022年8月
奇岩 象島(ぞうじま)

西伊豆堂ヶ島の洞窟めぐり遊覧船が運行していた。
今回も波があるので欠航かと思いきや、、、
ラッキーだった。
さっそく洞窟めぐりコースの遊覧船で出発した。
島や岸の崖に見える美しい縞模様に目を奪われた。
海底火山の噴火物が海底で堆積したものらしい。
天洞窓のある洞窟が近づいてきた。
入口が狭い、、、
これじゃ波が高いと欠航になるはずだと思った。
洞窟の中は天井にぽっかりと穴が空いていて光が差し込んでいた。
曇天ではあったが、洞窟内の海水は青く神秘的なムードになっていた。
伊豆半島は地底火山が隆起してできた島で、、、
日本列島とぶつかって地続きになったという。
スケールが大きすぎてついていけないが、、、
崖の地層を間近に見ているとそんな気もしてきた。
.png)

