健康

牛さんが守ってくれるって/東京墨田区牛嶋神社にて

みなさーん

干支ってどう

牛さんカワイイ *^____^*

神社にもいる  ( •̀ ω •́ )✧

お題「捨てられないもの」

あれぇ 牛さんだぁ。
狛牛(コマウシ) 牛嶋神社 2021年9月

牛嶋神社 鳥居 2021年9月
牛嶋の由縁は、天武天皇の時代(701~764)に両国~向島が牛島と言われ
国営牧場として設置され、天保元年(701)にはこの地区を浮島牛牧と称させられたらしい。
牛嶋神社 / 東京都墨田区 | 御朱印・神社メモ
https://www.instagram.com/ushijima145/

脇に小さな2つの鳥居を組み合わせた「三ツ鳥居(三輪鳥居)」と呼ばれる様式
大きな鳥居の両脇に、小さな鳥居が付いていて全国的にも珍しいらしい。

有名な「撫牛(なでうし)」         2021年9月
自分の体の悪い所と同じ部分を撫でると、病が治るとのこと。

12年に一度のレアなお守り 発送もしていただけると聞いた。

牛島神社の隣にある墨田公園 日本初の川辺の公園という。  2021年9月

向島エリア散策マップ

石造墨堤永代常夜燈(墨田区指定有形文化財) 昔は牛島神社の境内だったらしい。

常夜燈は、当時竹屋の渡しがあって目印になっていたという。

空が広ーい 隅田川沿いの散策路

隅田川と水上船 浅草方面 2021年9月

スカイツリー駅から近いので隅田川沿いを散策した。
墨田公園の近くに今年の干支を祀っている神社があるという事で参拝した。
牛嶋神社というだけあって犬や猿ではなく狛牛さんでした。
参拝した後、有名な撫牛に挨拶してきた。
どことなく愁いを含んだ表情がなんとも言えない。
隅田川沿いにでるといっぺんに開放感が広がる。
向島歴史散策案内板をはじめ各名所の説明が各所に有り読んで歩くだけでも楽しかった。
都心の雑踏から離れての夕涼みとして、なんとも贅沢な時間が過ごせた。